どむぶろ。 ( アニソン大好き dom's blog )

YouTubeでアニソンの耳コピ動画を投稿しています。昔はFlashゲーム「戦国じゃんぶる」の攻略記事を書いていました。

MENU

戦じゃん講座

兵種比較シリーズ①

兵がランダム生成の戦国じゃんぶる。兵が様々出るだけではなく、戦法も十人十色。そんな中で各作戦行動、各特殊能力の「要る」「要らない」を評価するのはとても難しい。そこで、読者と一緒になって以下の表を完成させたい。協力してくれると、とても助かる…

【技種比較シリーズ④】砲撃と狙撃 その2

日没が早い。外があっという間にまっ暗です。 今回はちょっとExcelを使って遊んでみました。鉄砲の技量 とりあえず、鉄砲の技量について観察してみてわかったことは ・技量A(101-)の鉄砲は単独では1秒or2秒間隔で発砲する ・技量B(81-100)の鉄砲は2秒or3秒で…

特殊攻撃発動タイミング

7月下旬クマゼミが鳴いていましたが、今日はアブラゼミとミンミンゼミが鳴いています。まだ夏真っ盛りですが季節が少しずつ進んでるのを感じます。 さて、今回は動画付き記事で特殊攻撃の発動タイミングについて考察しました。Wikiや戦じゃん軍団録にもあり…

陣攻マス検証

暑くなりましたね。梅雨もそろそろ明けそうです。 以前、https://domsblog.hatenablog.com/entry/2014/06/26/160458にて陣攻撃できるマス目が4マス分、ということを述べました。根拠がなかったので説明したいと思います。 まずこちらの画像。陣付近のマスに…

軍師の構成

笹の葉さらさら、七夕まであと2日!背景も七夕仕様のdom's blogです。 昨日、ついに炎術を手放しました。総禄高が一気に減ったため、軍団構成を一から考え直せます。超レア兵を手放すという、非常に惜しいことをしました。しかし、いくら広範囲に1ダメージを…

「攻め」の考察

みなさんは忍者をどこから突撃させていますか?また、正攻法で対戦する方の場合、どこから攻めていますか?今回は「守り」に重点を置きがちな戦国じゃんぶるにおいて「攻め」の考察をしていきます。まず、敵陣を攻撃するのには上図の4マスを攻撃しなければな…

陣形について vol.3 (基本の陣形・例)

兵探しと拠点攻略、それから通信合戦で成り立っている戦国じゃんぶる。兵探しに時間をかけて得られた良兵を、通信合戦で使い、良成績を修める。このプロセスがとても楽しいのです。 良兵を出すためには、時間をかければOKです(極論)。しかし、時間をかけれら…

【技種比較シリーズ③】砲撃と狙撃 その1

今回は砲撃と狙撃の違いについて。 「戦じゃん軍団録」の狙撃に関して書かれた記事に触発され、書こうと思いました。 技種別精鋭像「理想の〇〇」:http://ppstyle.web.fc2.com/walkthrough/ideal_samurai/ideal_samurai.html 狙撃について共感できるところ…

今ある兵の中で、精一杯

禄高6794の炎術と、6771の騎馬がいる現在のdom軍。禄高が低い兵ほど良い、と思いつつある今日この頃。この春平も、禄高が有り余ってる軍にとっては、どうして良い兵なのかわからないと思います。 私が求める兵の質は以下のとおり。①最低限の活躍ができる能力…

【技種比較シリーズ②】鬼神と騎馬

さて今回は前置きを書かずに、いきなり本題へ。え?手抜きじゃありませんよ?その証拠に以下、とんでもない長文を書いてしまいました(実に1400字) 半分(というか全部)、聞き流してくださって結構です! 気合を入れていろんなことを書いてしまいました(笑) ま…

陣形&禄高割合図

雪すごいですね~。10cmは超えてるんではないかと。 さて、たまには陣形と禄高を確認しておこうと思い、作った図です。 ・陣形(右下の虫メガネクリックで拡大) ・禄高割合図 作ってみたはいいんですが、禄高をこれ以上削減できそうなところが見つからない状…

【技種比較シリーズ①】槍術と無双

さて、久しぶりの「domの戦じゃん講座(?)」コーナーです!夜遅くなんでちょっとテンション高いです(笑) 今回はどちらかというと、初心者向けの説明になりますが、このシリーズ(何回やるか未定)を続けるにつれていろんなことがわかるような記事にしていきたい…

総禄高削減の方法

クリスマス・イブです!例によってテンション高めで記事を・・書かずに、大人の雰囲気で、落ち着いて書こうと思います(笑) 高禄高兵である、結界・治癒・騎馬・幻術などの兵。できれば何体も入れたいですが、そうはいかないのが戦国じゃんぶる。総禄高が6200…

正攻法とは

裏戦国や通信対戦で用いられる用語、「正攻法」。一体それは何なんだと思っている方、多いと思います。自分も正しく説明できる自信はないので、一度整理しておこうと思います。ここは違うのではないか、など指摘あればいつでも改変するので、コメント欄など…

研究成果、公開!

昨今の通信合戦の攻撃は忍者が主流のため、敵の忍者をいかに早く撃退+討ち取るか、これは敵陣を攻撃することの次に重要なことです。自軍が高耐久力の忍者を雇っていても、勝てない敵軍はそれ以上の耐久力の忍者を持っているでしょう。高体力、高防御、御三家…

投票結果【忍者の防御値】

アンケートの結果を公表します! 防御も大事だ、という考えが広まっているようです。ただ、90か100かで分かれました。 忍者の耐久力についての記事でも述べましたが、私の経験では防御値が20違うと、体力が4~5違う忍者と耐久力が同じくらいです。ただ、高防…

作戦行動についてvol.2

前回の続きです。作戦行動の守備と待機について書きます。公式マニュアルにある部分はおわかりと思うので、それ以外の部分で話をしたいな、と考えています!前回同様、dom軍の作戦行動の内訳を公開しています。vol.1→http://blogs.yahoo.co.jp/dom_senjan/25…

作戦行動についてvol.1

突撃、守備、迎撃、乱戦、待機。この5つの作戦行動を使い分けて、堅い陣を作り上げるのが戦じゃんの醍醐味。今回は、各作戦行動にするといい兵と、その数について考察していきます。参考のために、現在のdom軍の数も載せました。あくまで通信合戦の被対戦陣…

忍者の耐久力について

私なりの考えですが、忍者の耐久力は、見切・母衣・火遁(かとん)のあるなしだけでなく、防御値でも決まると思います。下に私の考えを表にまとめてみました。ここでは、母衣と火遁を両方持っていることは最低限とします。火遁のみ忍者や、見切・火遁忍者は、…

陣形についてvol.2

vol.1→http://blogs.yahoo.co.jp/dom_senjan/24356236.htmlvol.3→http://blogs.yahoo.co.jp/dom_senjan/25670525.html 通信合戦の被対戦陣形について、今回は特に虚報と武将の配置に絞って、いろいろ書きたいと思います。次の4つのタイプに分けてみました。…

釣り戦法、自操作は忍者?騎馬? vol.2

vol.1→http://blogs.yahoo.co.jp/dom_senjan/24971561.html 動画投稿してみました。通信合戦で釣り戦法をするときに、騎馬の方がいいか、忍者の方がいいか、検証してみた動画です。 普段は自操作騎馬でやっていて、開始から1分程度で敵陣攻撃できることが多…

夢市&焙烙について

どむどむ(どもども)。久しぶりに収穫がありました!!たまには(?)テンション高めで記事を書いてしまおうと思います!えいっ!これが画像です! 成長残り9回:体力低い……けど脚4の膂力焙烙なんてめったにないからなぁ、体力上がれっ! ↓ 残り6回:戦闘ば…

号令についてその2【最良の技量構成】

号令の技量構成について、半年前に一度記事を書いていますが、考えが当時と変化した部分もあるため、再び書きます。技量構成については、こちらの説明がわかりやすいです。 今の武将隊はこんな感じです。 人によって異なるかもしれませんが、私が号令に求め…

忍者に見切はいらない!?

忍者に必須と言われている、見切・母衣・火遁の3点能力。しかし鉄砲と弓兵相手ならば、見切がなくても十分通用することが分かりました。 動画の左が見切なし、右が見切ありの忍者です。左は体力46防御117、右は体力47防御112と、そんなに差はありません。数…

弓兵か、足軽か

弓と槍の比率をどうすればよいか、悩んでいます。 こんな弓が出たので、真平(槍術)と変えました。 弓:槍=7:4(変更前)→8:3(変更後) 弓が左右4体ずつ、左右対称になりましたが、槍が左右対称でなくなってしまいました。ちなみに守備、待機の比率は、このような…

放置で兵を探そう

軍師・鉄砲を放置で探したい、と思う方はいませんか?このような陣形にすれば、放置で虚報・砲撃などを探すことができます。ぜひ試してみてください。 ―――追記(2013/9/21)――― 突撃設定ができる砲撃が2体以上いると非常に楽です。持っていない場合でも、あり…

通信合戦対戦法

通信合戦で自分なりの対戦方法を用いた動画をアップロードしました。 虚報に一度攻撃をし、敵陣からはがした所を味方忍者が陣攻撃する方法です。コメントお待ちしております!

猛者について(作戦行動「乱戦」について)

私なりの猛者登用基準について書きたいと思います。 猛者には攻撃範囲の違いで旋風、無双、鬼神の3技種あります。作戦行動「乱戦」を必ず所持しています。乱戦は謎な行動をすることが多いためか、めったに登用する軍団を見たことがありません。しかし、私は…

忍者について

忍者の役割は2種類あります。 ①攻撃に使って敵陣を攻撃する(作戦行動は突撃) ②守備に使って自陣の耐久力を上げる(作戦行動は守備、迎撃、乱戦、待機) 6体まで登用可能な忍者ですが、①と②の割合によって通信対戦・被対戦の勝率が変わってきます。私は4体…

戦法について

画像を何枚も貼り付けるのもなんなので、youtubeの方に動画を初投稿してみました。このようにして戦っています。いわゆる釣り戦法と呼ばれているものです。鉄砲を自操作に引きつけて自陣にもっていき、討ち取る作戦です。(動画ではあまりうまくいってません…